特性「ほのおのからだ」とは、バトル中に相手の接触技を食らった時に3割の可能性で相手を「やけど」にする特性です。
しかし、タマゴ孵化厳選をする際の歩数を半分にできるという隠し要素を持っています。
ORASで限定すると入手は少しだけ手間はかかるかもしれません。
「ほのおのからだ」入手方法
「ほのおのからだ」「マグマのよろい」共に孵化歩数を半分にできる特性です。
便利なポケモンは二体います。
- ヒノヤコマ・ファイアロー
- ウルガモス
この二体であればどちらでもいいです。
「そらをとぶ」を覚えることができるため、フィールドの移動に便利です。
ヒノヤコマ・ファイアロー
ポケモンORASでは野生で入手ができないポケモンとなっています。
ただし前作ポケモンXYで2番3番道路と序盤に出てくるので、所有している人は輸送しましょう。
また「ミラクル交換」や「GTS」を利用した交換でも比較的簡単に交換できるポケモンでもあります。
バトルでも多く使われているポケモンですので、Wi-Fiを利用して用意してもいいかもしれません。
ウルガモス
進化前「メラルバ」がレベル59で進化するポケモンとなります。
こちらは日替わりの「マボロシ島」「マボロシ森」の一部に出現します。
どの場所でも現れるわけではありませんが、わざマシン「ジャイロボール」が入手できる場所で出現しますので、アイテム回収がてらゲットするのもいいかもしれません。
[voice icon=”https://pokemon-gogo.xyz/wp-content/uploads/2016/03/ex1.jpg” name=”かふたろう” type=”r”]ミラクル交換での入手をオススメするよ!ファイアローは進化が早くてかつ交換だと経験値が入りやすいからすぐ使える![/voice]